Uターン転職で注意すべきこと
看護師は、業務を行う過程の中で患者やその家族が持つプライベートな情報を知りうる立場にあります。しかし、業務上知り得た個人的な情報を他に漏らしてはいけないことは、専門職において厳しく問われる職業倫理です。たとえそれが、治療の過程における病院内での情報交換であったとしても、患者本人や家族の許可なくして、病気に関すること以外の個人情報をみだりに他人に話してはいけません。
万が一、不用意に情報が漏れるようなことが起これば、ただちに看護師と患者との信頼関係は壊れてしまいます。地元の病院にUターン転職した看護師の場合、患者のなかに以前からの知り合いがいるケースもありますが、各家庭のプライベートをむやみにのぞいてはいけません。看護師に課せられている守秘義務の意味とともに、個人情報保護という基本姿勢について日頃から理解を深めておく必要があります。
また、これから地元の病院へ転職を考えている人であれば、いくつか注意しておきたいポイントがあります。一つ目は人付き合いが多くなるということです。知り合いが多い上に、田舎であればコミュニティに参加しなければならない機会が多くなる可能性が高いです。
2つ目に、給料が今よりも低くなる可能性も考えておきましょう。地元が田舎の場合、手取りの給料が大幅に減ってしまう可能性は高いです。都会と比べると生活費が安く収まるという傾向もあるので、プラスマイナスをしっかりと考慮した上で決めるのが良いでしょう。